衆議院議員 赤羽かずよし
兵庫2区

神戸市 兵庫区•北区•長田区|西宮市 山口•塩瀬支所管内

Slide 1
Slide 2
Slide 3
PlayPause
previous arrowprevious arrow
next arrownext arrow

赤羽かずよし最新動画

衆議院議員
赤羽かずよし
(あかば一嘉)
衆議院兵庫2区(神戸市兵庫区・北区・長田区 、西宮市山口支所管内・塩瀬支所管内)
生年月日1958年5月7日
略歴慶應義塾大学法学部卒業後、三井物産株式会社勤務、台湾で語学研修。北京駐在時、天安門事件に遭遇
1993年 衆議院初当選(当選10回)
1995年 阪神淡路大震災で自身も被災
国土交通大臣、財務副大臣、経済産業副大臣等を歴任
役職公明党副代表、兵庫県本部代表、税制調査会会長

赤羽かずよしのビジョン・実績

4つのチャレンジビジョン

防災・減災で命と暮らしを守る!
能登の復興も全力!
もっと女性が幸せに
若者が希望を持てる社会へ!
教育支援の充実で
すべての子どもが輝く社会へ!
安心の人生100年時代へ!
詳しく見る

実績

教育費用の負担軽減

バリアフリーの推進

神戸・西宮の利便性を拡大

被災者生活再建支援法

詳しく見る

活動レポート

観光が成長の切り札

赤羽氏ら、関係団体と意見交換 秋田で党懇話会 公明党観光立国推進議員懇話会の赤羽一嘉会長(副代表)は12日、秋田市内で開かれた党秋田県本部(代表=松田豊臣県議)の観光立国推進懇話会に出席し、観光・交通事業者ら県内14団体 … つづきを読む→

なりわい再建が不可欠

能登復興へ公明に期待 赤羽副代表に蒲島前熊本知事 公明党の赤羽一嘉副代表は3日、衆院第2議員会館で前熊本県知事の蒲島郁夫・東京大学名誉教授や医療法人徳真会グループの松村博史代表と会い、能登半島地震からの創造的復興で意見交 … つづきを読む→

東日本大震災14年 福島再生、党挙げて

廃炉作業、着実に中間貯蔵施設、除染土の再利用を  斉藤代表、西田幹事長ら第1原発 視察 東日本大震災から14年を前に、公明党の斉藤鉄夫代表は8日、福島県大熊、双葉の両町にある東京電力福島第1原子力発電所や中間貯蔵施設を視 … つづきを読む→

赤羽かずよしのSNS

赤羽かずよし LINEサポーターズ
友だち追加

赤羽かずよし X(旧Twitter)
投稿を見る

赤羽かずよし YouTubeチャンネル
動画を視聴