首都・東京の防災力強化 隅田川、荒川の堤防視察
24日首都・東京を流れる隅田川と荒川の治水対策の現状を確認するため、東京都荒川区、北区を相次いで視察した。公明党の岡本三成衆院議員と、大松あきら(都議選予定候補=北区)、けいの信一(同=荒川区)の両都議が同行した。一行は … つづきを読む→
24日首都・東京を流れる隅田川と荒川の治水対策の現状を確認するため、東京都荒川区、北区を相次いで視察した。公明党の岡本三成衆院議員と、大松あきら(都議選予定候補=北区)、けいの信一(同=荒川区)の両都議が同行した。一行は … つづきを読む→
20日、4月1日に施行された改正踏切道改良促進法に基づき「改良すべき踏切道」の第1弾として指定された「つつじケ丘5号」踏切(東京都調布市)を視察した。公明党の岡本三成衆院議員と中島よしお都議(都議選予定候補=北多摩3区) … つづきを読む→
駅やバスターミナルなどの段差解消率、点字ブロックの段差率が90%を超えるなど、ここ20年の公明党の推進で、交通機関や公共空間のバリアフリー化は大きく進んでいます。ハード面の整備に加え、心の教育の必要性、障がい者と健常者が … つづきを読む→
車いす用スペースが増設されたのは東海道新幹線の最新型「N700S」で、7月には5編成まで拡大する。1編成に6席のスペースがあり、車いすのまま利用できる窓側3席と、車いすから移れる座席がある通路側の3席となっている。従来は … つづきを読む→
東北中央自動車道の相馬-福島間(45.7㌔)が24日午後、全線開通した。東日本大震災の被災地を結ぶ「復興支援道路」の一つとして位置付けられている。開通により、沿岸部を通る常盤自動車道と内陸部を走る東北自動車道がつながる。 … つづきを読む→
4月15日(木)、車いす利用者が新幹線で快適に移動できるよう、専用のフリースペースを備えた東海道新幹線の新型車両に車いす利用者と共に試乗し、新横浜-東京駅間を移動した。公明党国交部会の岡本三成部会長(衆院議員)、バリアフ … つづきを読む→
公明新聞 2021年4月11日付 赤羽一嘉国土交通相は10日、福井県敦賀市を訪れ、北陸新幹線金沢―敦賀間の延伸工事の一環で整備が進められている敦賀駅を視察し、工事の進捗状況を調査した … つづきを読む→
障害者や高齢者らのスムーズな移動を可能にする改正バリアフリー法が4月1日に全面施行された。交通事業者にスロープ板の適切な操作などを義務付けるほか、学校と連携して「心のバリアフリー」の教育を進めるなど、ハードに加えソフト面 … つづきを読む→
28日、長野県上田市を訪れ、2019年10月の台風19号被害から復旧した上田電鉄別所線の全線開通セレモニーに出席しあいさつした。公明党長野県本部の太田昌孝代表(衆院議員)らが出席した。同線の沿線では、千曲川左岸堤防の損壊 … つづきを読む→
受賞者との記念写真に収まる赤羽大臣 15日、国交省で、第14回「国土交通省バリアフリー化推進功労者大臣表彰」を行い、バリアフリー化への貢献が認められた一般社団法人「WheeLog」(織 … つづきを読む→